ダービースタリオンマスターズの記事になります。
今回は馬体解析で芝コース良馬場の条件のBCで通用する馬であるか否かをある程度判定する見方について記載したいと思います。
馬体解析ステータスについて
1行目
すごい素質 スピードタイプ 期待あり
スタミナタイプ 万能タイプ 期待薄
現在の仕様では芝良馬場の条件ですとスピード値が高い馬が有利になっています。
「すごい素質」はスピードスタミナともに水準より高い場合にコメントされるので期待値は高いです。
スピードタイプは字の通りスピード値が水準よりも高い馬です。 スタミナが水準より低い場合でもスピード値がずば抜けて高い場合はBCで強い場合があります。
逆にスタミナタイプですとスピードが水準かそれ以下であるためあまり期待できません。
よって1行目がすごい素質、もしくはスピードタイプとコメントされている馬が期待できる馬であると言えますが、1行目ではここまでしか判定できません。
2行目
海外も視野 期待あり
いくつかのタイトル 期待薄
ここでほぼBCで通用する馬であるか否かある程度読み取ることが可能になります。ズバリ2行目が「いくつか」とコメントされている場合はスピードスタミナがAAであったとしてもほぼBCでは通用しません。
コメントが「海外」であることが必須となります。
わかりやすいのは1行目がスピードタイプで2行目が海外とコメントされる馬です。
この場合はスタミナが水準かそれ以下でスピードが高いわけなのでスピード値がかなり上の水準にあると推測できます。
なので1行目スピード2行目海外とコメントされる馬は解析の段階でかなり期待できる馬であることが読み取れます。
ただし、現在のBCで上位で入選している馬のほとんどはこの「スピードタイプ 海外」か「すごい素質 海外」とコメントされる馬ばかりなので必ず通用するとは言い切れません。特別調教でつけるスキルによっても能力が変わってきますし走らせてみないとわからないです。
1行目すごい素質2行目海外は強い馬である期待値はある程度高いのですがハズレも多いです。
理由としてはスピードスタミナの両方が水準よりやや高い場合でもコメントされ、このパターンに当てはまる馬がかなり多いからです。
ただしごく稀にスピードスタミナともに最上位の能力を持つ馬もこの「すごい素質 海外」とコメントされる馬に含まれるので最強馬はこのコメントの中から出現するはずです。
下段コメントは、成長型が3以上である程度強い馬で距離適性が1000〜1600など偏った短距離馬でなければ3冠も目指せるというコメントが出ます。BCで通用するか否かはここでは判定不可能なのであまり気にする必要はないでしょう。
しいて挙げればゲーム内でG13勝以上できる馬であることは読み取れます。