ダービースタリオンマスターズの記事になります。
文中でトウショウボーイを利用した完璧な配合例を紹介しています。
第7回BCですが準決勝で散りました。今回出走させた馬は非凡な才能がついていなかったので上出来な結果です。
さて決勝の結果ですが大方の予想通りトウショウボーイの非凡を受け継いだキングズベスト産が3着までにはいりました。
○万円から○十万円程度かかりますがリアルマネーに余裕があって最強を目指したい方は試してみてください。
配合例は以下になります。(これはあくまで一例であって他にもいろいろな配合パターンがあります)
Nas(ナスルーラ系)牝馬 x (ミホシンザン x ラヴコネクションから生まれた牡馬) x トウショウボーイ x キングズベスト
Nas牝馬 x ユキオ― x トウショウボーイ x キングズベスト
Nas牝馬 x カズタカイザー? x トウショウボーイ x キングズベスト
Nas牝馬はスピスタBB海外以上を推奨します。
トウショウボーイをつける直前でスピスタBB海外以上の牝馬を出せるかが勝負の分かれ目です。
スピスタBCでもAC海外なら生まれますが、どんなに妥協しても海外コメントがでていない牝馬の場合はお金の無駄ですのでトウショウボーイをつけるのは止めておいた方が無難です。もちろん、強い馬ができる可能性は十分ありますが。
更に運よくスピードAが生まれたとしてもトウショウボーイの非凡な才能が引き継がれていない場合は残念ながらハズレになります。
更にここからダンスインザダークの自家製かグラスワンダーで更に完璧な配合その後は自家製タピットに繋げれば更に完璧な配合になりますがBCの結果からもキングズベスト産が一番期待できそうです。
トウショウボーイを利用する場合の自家製ダンスインザダーク種牡馬の作り方
NAS系牝馬 x ノボトゥルー x ファスリエフ x ダンスインザダーク